2月13日新和地区公民館と「韓国料理教室」を開催いたしました。
国内推進委員のホン ヘリムさんを講師としてお招きし、韓国の家庭料理を学びました。
メニューは※豆もやしの炊き込みご飯(コンナムバプ)
豆もやしを炊き込み、ソースを加えて混ぜて食べる。
※ほうれん草と豆腐のお味噌汁(テンジャンクク)
だしを取り、テンジャン(赤味噌風)とにんにくを入れて強火で煮てから具材を入れる。
※牛肉とうずらの卵をに付けたもの(チャンジョリム)
味付けはすき焼き風な甘辛い味付けです。煮汁が多かったのですが、そのお汁はご飯にかけ
て、食べるそうです
※大根の和え物(ムセンチュ)
※茎わかめの炒め物(ミョクチュルギボックム)
でした。韓国の生活を聞きつつりょうりをつくり、味わい楽しいひと時となりました。
ホン ヘリムさんのご挨拶です
調理の様子です。
完成しました。いただきまーす!