みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
小宮地地区振興会
トップ
>
☆日記☆
☆日記☆
キーワード検索
キーワード:男の料理教室
解除
2023/3/31 男の料理教室を実施しました♪
3月31日(木)、令和4年度最後の「男の料理教室」を実施しました😊
今回はレンジでできるペペロンチーノと手作り餃子の2種類を作りました!
ペペロンチーノはなかなか麺が柔らかくならず、餃子は火加減が難しく、、、と苦戦する場面もありましたが、皆さんで協力し完成できました♪
試食の際は、「初めて餃子を手作りしたけど美味しくできてよかった」「レンジでパスタ調理するのは家でも実践してみたい」と感想をいただきました(^^)
コメント(0)
ページトップへ
2022/11/7 男の料理教室を実施しました♪
11月4日(金)、男の料理教室を実施しました!
今回は11月20日(日)の「しんわ楊貴妃祭り」で出店する
メニューの調理練習も兼ねて行いました(^^)
<メニュー>
・いなり寿司
・芋スティック
・豚汁(バザーでは出しませんが、もう一品として、、、)
まずはいなり寿司からスタート。
酢飯の量を測り、いなりの皮で包む作業を
皆さんで行いました。
初めての方が多く、苦戦するかと思いきや、
とても綺麗にスムーズに作っておられました!
そして芋スティック班、豚汁班に分かれ、
それぞれ協力して調理を進めました(#^^#)
(酢飯を丁寧に詰めていきます)
(芋スティックは揚げる時間が重要です)
(豚汁は味噌の分量が難しいです)
(美味しくいただきました!)
本番が待ち遠しいですね♪
コメント(0)
ページトップへ
2022/10/13 男の料理教室を実施しました(*^^*)
10月6日(木)、男の料理教室を実施しました!
今回は「魚のさばき方講座」と題しまして、
漁が大得意の料理教室会員さんに講師をお願いし、
魚の三枚おろしをレクチャーしていただきました♪
(なんとお魚もたくさん用意していただきました!)
なかなか骨や皮をうまく剝ぎ取れず、苦戦する様子も・・・
しかし、皆さん初めてとは思えないほど
綺麗にさばいておられました(*^^*)
さばいたお魚はホイル焼きとお刺身にしていただきました(*'▽')
「自分でさばいたお魚は美味しい」と皆さん満足気♪
そのほか、ハムと水菜のハムマヨサラダに、卵スープも作って
食べました!
とても美味しかったです♪
(講師によるお手本)
(講師をマネしながらさばきます)
(度々アドバイスももらいながら)
(無事に完成しました!(^^)!)
コメント(0)
ページトップへ
2022/1/12 男の料理教室を実施しました(*^^*)
みなさま明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます(__)
さて、小宮地地区振興会新年一発目の行事は、
「男の料理教室」でした!
今回は電子レンジを使った簡単レシピを実施しました。
・鶏もも肉の照り焼き(レンジ使用)
・えのきとしめじのレンジ蒸し(レンジ使用)
・卵レタストマトの3色スープ
3品中2品がレンジ調理でしたが、レンジで調理したとは思えないくらい
クオリティの高い料理が完成しました(*^^*)
次回もレンジを使った簡単レシピを実践していきます♪
コメント(0)
ページトップへ
2021/12/16 男の料理教室を実施しました!
12月15日(水)、令和3年度初の「男の料理教室」を実施しました!
本事業は、普段料理をしない男性たちに料理に挑戦してもらい、
自分で作った料理をみんなで食べることの楽しさを知ってもらうことを
目的に実施しています(*^^*)
今回は事務局で提案したメニューの他に、
ご自宅から持参して頂いた食材を使用して
様々な料理を作りました!
<メニュー>
・お刺身の盛り合わせ
・旬野菜の肉巻き
・かますのホイル焼き
・高菜巻おにぎり など
作った料理は皆さんで感想を言い合いながら
美味しく頂きました♪
次回は1月11日に実施予定なので、
更新をお楽しみに!(^^)!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
1
2
3
次へ
] 14件中 6-10件
メニュー
☆日記☆
☆振興会だより☆
小宮地観光MAP
小宮地の名所
フォト
カレンダー
カレンダー
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
月間カレンダーへ