2025/7/4 白はまぼうがハマボウ群生地に仲間入りしました
6月下旬には小宮地地区振興会コミュニティセンターにもはまぼうの花が咲きはじめました。
もう、夏が始まるのですね。
さて、今年も大宮地のハマボウ群生地に於いてははまぼう観察週間が開催されます。
期間は7月6日から14日までとなっています。
一足先に、新和小学校6年生の「はまぼう観察会」が催されました。
今年は、牛深の魚貫崎から分けていただいた 「白はまぼう」の植樹式・ハーバリウム体験・凧作り&凧揚げ
と盛り沢山の内容となりました。
はまぼうの花を観察します。
白はまぼうの植樹式です。
来年は卒業式を迎えますので、よい記念となりました。
白はまぼうの花です。清楚な感じ!!
今年初めて咲きました。挿し木してから3年?4年?経ちました。
やっと最初の花に出会うことができました。
学習センターにて凧作りに挑戦
もちろん図柄ははまぼうの花です。
空高く舞い上がりました。
生徒も大人も嬉しくて歓声が上がりました。やー暑かった。
コメント(0件)