本日は七夕ですね!

今年は珍しく梅雨明け後の七夕となりました。
もしかしたら、天の川が見られるかもしれませんね(*^^*)

さて、新和町民センター内では、七夕に向け飾りつけを行いました!
地域の方や児童クラブの皆さんから、
キレイな飾りをたくさんいただきました(^^)

IMG_6456

IMG_E6464

IMG_6463

IMG_E6465

IMG_6460

正面玄関から入って左手に飾っております。

7/8(金)まで(もう明日ですが…)飾っていますので、
みなさんぜひ見においでください♪
6月20日(月)に、第1回「男の料理教室」を実施しました!

「男の料理教室」は、当振興会の生活環境部会活動の一環として、
男性の方に料理への興味をもってもらうことを目的に始まったものです。

今年度より新規に会員を募集し、3名の会員が加わりました(^^)

今回は参加者5名に、生活環境部会員2名、事務局1名にて実施しました。

↓メニューは以下の4品です↓

・カリカリじゃこ豆腐丼
・エノキとピーマンのレンジ蒸し
・豚肉のトマト煮
・あおさの味噌汁

今回はレンジ調理を多く取り入れた、
普段でも気軽に実践できる内容にしました♪

日常で料理をする機会がほとんどない方、
ある程度調理ができる方など様々でしたが、
皆さんで協力しながら無事完成させることができました!

実食の際、特に豚のトマト煮が美味しかったという
意見が多く聞こえました。
お家でもぜひチャレンジしていただきたいです(*^^*)


IMG_6304

IMG_6303



今年度も文化交流部会事業の一環として、
フォトコンテストを開催することとなりました(⌒∇⌒)

タイトルは小宮地の"今"を写すフォトコンテスト

としまして、小宮地地区内で撮影されたものなら何でも可
(風景、自然、行事、日常の光景など何でもOKです)

というとてもゆるいフォトコンテストです★

郵送、直接持込みはもちろん
公式LINEからも応募を受け付けしますので、
みなさまぜひ、お気軽にご応募ください(^^♪


☆部門及び賞
特賞(一般の部)
・地区振興会会長賞・・・1名
(賞状・特産品3000円相当)

・文化交流部会長賞・・・2名
(賞状・特産品3000円相当)

U16部門(16歳以下の部)
・金賞・・・1名
(図書カード3000円分)

・銀賞・・・2名
(図書カード1000円分)

※町外の方は賞状の提供・SNSへの掲載のみとなります
※入賞者には直接通知します
※応募全作品を「小宮地地区写真展」にて展示します

☆応募資格
どなたでも応募できます。
※16歳未満の方は保護者の同意が必要です

☆応募期間
令和4年7月1日(金)~11月30日(火)必着】

☆応募点数
 お一人様3点まで

☆写真サイズ
カラー2L~A4サイズまで(データも可)

☆応募方法
・データを直接持ち込みまたはプリントアウトして
持参・郵送※応募用紙必須

・フォトコンテストチラシから公式LINEのQRコードを
読み取り、友だち追加後に写真とそのタイトルを送信


その他詳細については、下記よりご確認をお願いします。


みなさまのご応募を心よりお待ちしております(^^)!!

14日(火)、体験授業の一環として、
天草市立有明小学校4年生が
宮地浦湾仕切り網漁体験に参加しました(*^^*)

当日はあいにくの雨でしたが、
子どもたちは雨ガッパを着て、
楽しそうに網を奮っていました。

中には、持参したクーラーボックスに
入りきらないほど大きいタイを
捕まえた子どももいました、、、!
(とてもすごいですね!)

他にもカニやイカ、ヒラメやコノシロなど
たくさんの魚が獲れていました。

次年度の開催もとても楽しみです(⌒∇⌒)


IMG_6224
(危険な魚についての説明を真剣に聞いている様子)

IMG_6229
(海に入る前に、靴を布テープでしっかり足に固定します)

IMG_6233
(雨の中、気をつけながら実施できました!)

IMG_6219




12日(日)にひだまりの花畑にて、
草払い作業と畝のマルチ張り作業を実施しました。

本当は11日の午前中にする予定だったのですが、
あいにくの雨で実施ができず、、、
12日が奇跡的に晴れ予報でしたので、
夕方から作業を行いました(*^^)

IMG_6190
(マルチ張りの様子)

IMG_6193
(草払い作業の様子)
畑周辺に生えていた草を綺麗に払っていただきました。

IMG_6202
(マルチ張り終了直後)

IMG_6204
(上空から見るとこんな感じです。とても長いですね!)

こちらの畝は、地域のとても上手な方に作っていただきました<(_ _)>

マルチを張ったあとは、11月実施予定の「イモ掘り体験」に使用する
カライモを植える予定です(*^^*)

雨続きですが、実施できるようテルテル坊主を作って
お祈りしようと思います。



前へ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ ]      189件中 126-130件