先日、コミセンに飾っているバラモン凧を

地域の方に依頼して修繕をしていただきました。

(実は老朽化が進んでいたため、一時取り外しをしておりました)

IMG_5467
(竹の長さを測っています)

IMG_5569

テープを貼りなおしたり、
竹を新たに付け直すなどして補強を繰り返します。

IMG_5615


ばっちり修繕していただき、
バラモン凧が復活しました。

これからもコミセン2階の中心で
存在感を放ち続けてもらうために、
お手入れをしてまいります(*^^*)




4月30日(土)に実施を予定している
「宮地浦湾仕切り網漁体験」にむけて、
宮地浦湾のカキ殻とり作業を行いました。

P4170104

当日の参加者がけがをしないように、
仕切り網のポールから3メートル前後にあるカキ殻を
取り除いていきます。

P4170101
(ポールや石などに張りついたカキ殻は道具で取り除きます)

P4170107
(石に張りついているカキ殻)

IMG_5562
(ポールにもびっしり)

IMG_5564
(力いっぱい削り落とします)

IMG_5567
(ポールについたカキ殻がほとんど無くなりました)

P4170106
(落ちていたカキ殻も拾い終わりました)


約2時間ほどで作業が終わり、
カキ殻だらけだった箇所が綺麗になりました!

コロナ禍で2年連続中止となっている仕切網漁体験。

今年こそは実施できるよう、スタッフ一同準備に励んでいます(祈)



小宮地地区コミュニティセンター前の花壇にある、
ツツジの花が少しずつ咲き始めました。


IMG_E5520

IMG_5525

IMG_5459

IMG_5526

IMG_5524
(おまけのマツバボタン♪)


上空からの撮影に挑戦。

小宮地新田が彩りよく写っています(*^^*)

田植えの季節ですね~


小宮地新田【空撮】20220330②

小宮地新田【空撮】20220330⑤

小宮地新田【空撮】20220330⑥

小宮地新田【空撮】202200330⑧






3月も終わりに近づき、
小宮地の桜も見頃を迎えました。

昨日はお昼から天気もよく
絶好のお花見日和ということで、
ちょっと外出して写真を撮ってみました。

桜_20220327④
(松原土手の桜)


淡い色合いに、春を感じますね(*^^*)


桜_20220327
(柱崎十五社宮の桜)

桜_20220327②
(柱崎十五社宮の桜②)

桜_20220327③
(松原土手の桜②)

桜_20220327⑥
(松原土手の桜③)
前へ  24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次へ ]      189件中 136-140件